絹ごし豆腐の燻製【こりゃ和製チーズじゃないか?】

スポンサードリンク

燻製法 温燻製
使用器具 燻製ボックス
燻製時間 1時間
下準備時間 ざるに乗せ重しをして水抜き1日
チップタイプ スモークウッド
おススメチップ ヒッコリー, ホワイトオーク

豆腐はヘルシー食材ダントツなヤツ。

そんな豆腐の新しい食べ方、処理の仕方。これがまた豆腐がかなりの食感、そして風味に変わってしまう。

簡単にできるので、ぜひやってみてほしい。

ただ一点、難点がある・・・そう、水分抜きに少々時間がかかるのだ。大体一晩はかかる。

なので、食べたくなったら前の日に仕込みをしてくれ!

絹ごし豆腐の燻製:材料

  • 絹ごし豆腐
  • 塩:適量

木綿豆腐の燻製:下準備・風乾

ざるをボールの中に置く。水抜きをするので、当然水がたまる。

焼き網だと豆腐に線が付いてしまう。それでも問題なければ焼き網でもOK。

オレは裏ごし器を利用した。目が細かくフラット面なのでバッチリ。

重しを乗せるのだが、フラットなそして、裏ごし器に入る大きさの皿がいいのだが、あいにくちょうどいいモノがなかった。

そこで、パッケージの蓋を豆腐しき、その上に水を入れたパッケージを乗せる。ちょうどいい。

これで一晩。大体12時間程度冷蔵庫に入れて水抜き。24時間やれば完璧。

木綿豆腐の燻製:作り方

燻製ボックスにのせる。

スモークウッドに点火。

1時間程度の燻製なので、その長さにスモークウッドを切る。

蓋をして1時間温燻製する。

いい香りの燻し感。燻製ボックスから取り出し30分ほど休ませる。

適当な大きさに切り分けよう。

絹ごし豆腐の燻製完成。

包丁を入れた時、すでにそれは豆腐ではない感触だった。

柔らかめのチーズというところだろう。

もちろん日本酒にはあうが、洋酒系にもかなり相性いい。

次は木綿豆腐、または温燻製ではなく、しっかり色がつく熱燻製でも試してみたい。

時間かかるので、思い立ったらすぐに冷蔵庫に豆腐の水抜き準備をしよう!

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

管理人について

管理者

管理者:Yasu

アウトドア好きで料理好きな管理者Yasuです。当サイトはYasuの燻製料理レシピ集となっています。燻製は下準備さえしっかりすれば、だれもが簡単にそして失敗無しにできるのです。あとは燻製鍋や燻製箱が材料を燻してくれます。煙が上がり始めればあとは待つだけ。手軽な割に、見た目やうまさも拍手喝采ものです。あなたもぜひ燻製ワールドへ!

人気燻製レシピ

  1. サーロインステーキのステーキカット牛肉がウッホホの2割引きゲット。3枚くらいあれば、かなり良かっ…
  2. 鶏のもも肉、おいしいよね。どのように調理してもウマい。しかし、ここであえて鶏のもも肉を燻製にする…
  3. 鶏のささみやむね肉は、パサつくというイメージがある。実際に火を通すと、ちょっとぱさぱさ・・・なの…
  4. 出来合いの「つくね」とかスーパーなんかで売っているじゃないですか。そんなお手軽つくねも、燻製器に…
  5. 今日のランチ(ビール)のおともにタコの燻製を作った。この手の熱燻製は本当にお手軽でいい。冷蔵…
PAGE TOP