燻製法 | 熱燻製 |
---|---|
使用器具 | 燻製鉄鍋 |
燻製時間 | 10分 |
下準備時間 | 無し |
チップタイプ | スモークチップ |
おススメチップ | サクラ, リンゴ |

マルシンハンバーグの燻製
スポンサードリンク
食材にちょっとひと手間で、いきなり深い味わいになる燻製!
みんな大好き!みみちゃんでおなじみのマルシンハンバーグを燻製にしてみた。
これがまた、フライパンで焼くとは違う非常にいい味となった。
マルシンハンバーグの燻製:材料
- みみちゃんのマルシンハンバーグを必要量
マルシンハンバーグの燻製:作り方
みみちゃんのマルシンハンバーグを用意しよう。
2つじゃ、絶対にたらない。最低4個は用意しよう!
燻製鉄鍋にチップを一掴み。
網の上にアルミホイルを並べる。
マルシンハンバーグは熱すると表面にあるラードが溶け出す。
なので、アルミホイルなどに並べた方がよいだろう。
強火にかけて煙が出てきたら、中火にしてそのまま10分ほど燻す。
蓋を開けると、見てくれ!この色!
そして表面のつや・・・マジでうまそうだ。
そのまま熱々を食べるもよし。
少々冷まして、安定してから食すもよし。
案外とお弁当のおかずでもイケる。
もちろん、ビールのアテはもちろん、ご飯のおかずでもかなりいいことは間違いない。
焼くだけではただのマルシンハンバーグだが、燻製にすることでマルシンハンバーグとは別のモノに早変わり!
ぜひこのうまさを体験してみてね!
スポンサードリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。