燻製法 | 熱燻製 |
---|---|
使用器具 | 燻製鉄鍋 |
燻製時間 | 10分 |
下準備時間 | 無し |
チップタイプ | スモークチップ |
おススメチップ | サクラ |

スモーク粗びきウィンナーをさらに燻製する
スポンサードリンク
冷蔵庫にあらびきポークウィンナーがあった。で、そのパッケージを見てみると・・・
「桜のくん煙材でスモークしました」と書いてあるじゃないか。
そうなると、さらに燻製したくなるよね。というわけで、さらに燻したよ。
スモーク粗びきウィンナーをさらに燻製:材料
- あらびきポークウィンナー:1袋
スモーク粗びきウィンナーをさらに燻製:作り方
いつもの燻製鉄鍋に皿をしき、当然だが桜のチップをしく。
桜チップを一つかみ。
しかし、この燻製鉄鍋・・・随分と貫禄入ってきたな。
アルミホイルをしき、ウィンナーを並べる。
強火でかける。煙が上がり始めたら中弱火で10分間燻す。
おおー!すばらしくあめ色、そしてさらに燻されたウィンナーが目の前に登場だ!!
いい香り。桜チップで燻されたウィンナーがさらに、桜チップでダブル燻し。
うまくないわけがない。
ほれ!マジウマ桜ダブル燻しウィンナーだ!
軽くからしをつけて、ケチャップでもいいぜ。
ビールは・・・冷蔵庫を見るとエビスビールがあるじゃないか!
ウィンナーがぶりとしながらビールで流し込む・・・連休真ん中の至福の時かもね。
スポンサードリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。