燻製法 | 熱燻製 |
---|---|
使用器具 | 燻製鉄鍋 |
燻製時間 | 10分 |
下準備時間 | 無し |
チップタイプ | スモークチップ |
おススメチップ | サクラ, リンゴ |

鳥つくね燻製
スポンサードリンク
出来合いの「つくね」とかスーパーなんかで売っているじゃないですか。
そんなお手軽つくねも、燻製器にかけると上等な一品に早変わり!
フライパンで焼くのもいいですが、燻製器で熱燻製するのもかなりウマいですよ!
鳥つくね燻製:材料
- つくね
- もしくは鳥ひき肉に調味料を足し煉ってつくねにする
鳥つくね燻製:作り方
出来合いのつくね。
自分で作るなら、鶏ひき肉に調味料混ぜて煉るだけだ!
鉄鍋燻製器にチップを一掴み投入。
アルミホイル敷いて、つくねを並べる。
蓋をして強火で熱する。煙が出てきたら中火で10分。
蓋を開けると、いい色に焼き燻されたつみれが並んでいます。
マジでうまい!
そのままビールのおつまみに。
ぜひやってもらいたいのが、このつみれ丼。
お茶碗にご飯をよそり、燻製つみれを置く。熱燻製した時出た油を少々たらしてネギと七味をかけるとかなり完璧!
この簡単なつくね燻製。しかし、そのうまさに驚愕すること請け合いだよ!
スポンサードリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。