燻製法 | 熱燻製 |
---|---|
使用器具 | 燻製鉄鍋 |
燻製時間 | 10分 |
下準備時間 | キッチンペーパーで水分を拭き、塩コショウして風乾1時間程度。 |
チップタイプ | スモークチップ |
おススメチップ | ヒッコリー |

秋鮭のシンプル燻製【北海道・秋鮭】
スポンサードリンク
秋鮭の季節だ。どこかのテレビでやっていたが、今年の鮭は豊漁だそうだ。
例年の数倍取れているとのこと。
いい鮭が、安い値段で手に入るのはマジでうれしい。
さらにそれが賞味期限ギリで、さらに安くなっているとホントうれしい。
いい感じの秋鮭があった。さっそく燻製だろ?これは!
秋鮭のシンプル燻製:材料
- 秋鮭の切り身:必要量
- 塩・コショウ:必要量
秋鮭のシンプル燻製:下準備・風乾
秋鮭をキッチンペーパーなどで丁寧に拭きます。
その後、ザルや網などの上にキッチンペーパーをしいて、塩コショウをした鮭を並べ風乾します。
1時間程度風乾すると良いでしょう。
秋鮭のシンプル燻製:作り方
燻製鉄鍋に皿をしき燻製チップを一握り。
アルミホイルをしき、風乾した秋鮭を並べます。
強火にかけ煙が上がってきたら、中弱火にして蓋をします。
蓋をして熱燻製すること10分間。
きれいに燻製色になった秋鮭の燻製完成!
少しさまして、盛り付け。
秋鮭のシンプル燻製完成!
鮭は大体が焼く。ならば熱燻製焼きもその調理法に、ぜひくわえてほしい!
そのくらいウマい。そしてびっくりするくらいパリパリの鮭皮もウマい!
たぶん、この程度の量では、次の日に残らないだろう。
しかし、奇跡的にも次の日の冷蔵庫に鮭燻製が残っていたら・・・
ぜひお茶漬けや熱々ご飯の上に乗せ醤油を垂らしてみてくれ!
これはマジでウマいよ。
スポンサードリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。