燻製カマンベールチーズ

スポンサードリンク

燻製法 温燻製
使用器具 燻製鉄鍋
燻製時間 20分
下準備時間 1時間
チップタイプ スモークウッド
おススメチップ サクラ

チーズは燻製にするとうまい。

カマンベールチーズも燻製にするとマジでうまい。

なので、カマンベールチーズを買ってきたら迷わず燻製器に突っ込む。

カマンベールチーズ単体でもおいしいのに燻しのにおいがほんのりついて、これがまたいい香りになるのだ。

燻製カマンベールチーズ:材料

  • カマンベールチーズ:必要分

燻製カマンベールチーズ:作り方

いつも行くスーパーでカマンベールチーズが安かった。

そっこーで、2個買った。

パッケージを開け1時間ほど風乾する。

熱燻製でもいいのだが、今回はほんのりと香りをつけたいので温燻製でいってみた。

燻製スモークウッドを5㎝ほど。火をつけて20分ほど温燻製します。

ほんのりカマンベールチーズがあめ色が乗りました。

30分ほど休ませます。

熱々の熱燻製チーズもいいですが、このようにほんのりと燻し香りがするチーズもまたうまい。

カマンベールチーズは温燻製でもかなりいけますぞ!

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

管理人について

管理者

管理者:Yasu

アウトドア好きで料理好きな管理者Yasuです。当サイトはYasuの燻製料理レシピ集となっています。燻製は下準備さえしっかりすれば、だれもが簡単にそして失敗無しにできるのです。あとは燻製鍋や燻製箱が材料を燻してくれます。煙が上がり始めればあとは待つだけ。手軽な割に、見た目やうまさも拍手喝采ものです。あなたもぜひ燻製ワールドへ!

人気燻製レシピ

  1. ナッツの燻製は、本当にお手軽。しかし、マジでうまい。すぐできるし、普通のナッツが・・・その手間以…
  2. サーロインステーキのステーキカット牛肉がウッホホの2割引きゲット。3枚くらいあれば、かなり良かっ…
  3. 秋鮭の季節だ。どこかのテレビでやっていたが、今年の鮭は豊漁だそうだ。例年の数倍取れているとのこと…
  4. チーズは燻製にするとうまい。カマンベールチーズも燻製にするとマジでうまい。なので、カマンベー…
  5. シシャモがあったら、普通は焼く。それが魚焼きグリルで焼くか、燻製鉄鍋で焼くか。であるなら、燻製鉄…
PAGE TOP